「考え」って何?

こんにちは!

 

ご訪問ありがとうございます😊

 

8月18日のお話会で

「かさをささないシランさん」

という絵本を読みました。

 

今でもふとした時に、

ある印象的なメッセージを思い出します。

 

『一番恐ろしいのは どろぼうでもない ひとごろしでもない ひとのあたまにかくされた(かんがえ)というものだ』

 

考えるということ。

考えが生まれるということ。

 

考えがあるから

人と話せたり、創作できたり、判断したり出来ますよね。

 

ある時は、

“価値観” “常識” “ルール”と言い換えできるかもしれません。

 

何をするにも、不可欠な作業であり道具とも言えます。

 

でも、便利なその道具、

使い方によっては破滅的な出来事にもつながる恐ろしいものなんです。

 

そのことをかいてあるのが

「かさをささないシランさん」という絵本です。

 

考えが何か?

いつどこで作られるものなのか?

何の為に使うのか?

 

動物ではなくて、

人間が人間として生きていく為に、

 

私達は考えをどう捉えるのか?

 

まずは、考えが生まれるその仕組みを知ることが大切です。

 

それがnTechでは出来ます✨

 

仕組みが理解できるから、

 

何の為に何を考えるのか、

自然と選択できる私達へ変化します。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました😊