教育と指導の違い

教育は教え育てると書く。

 

指導は指して導くと書く。

 

今私は『指導』されている。

 

指導のプロに✨

 

相手のために

どれだけのことに気がついて

どれだけ伝えられるか。

 

どれだけひっぱることができるか。

 

優れた指導者は

厳しいようで、とても優しい。

 

嫌われることを全か恐れてない。

 

ある意味、守るべき自分はない状態。

 

誰でも嫌われたら悲しいから、

つい甘やかしてしまうことがある。

 

相手が欲しそうな言葉や

気休めは時に必要だけれど、

 

それが実は相手のためじゃなくて、

自分が嫌われないように言ってたら要注意だ。

 

相手のこと見てないから。

 

本気の指導は自分はいなくなることだ。

 

必要な時に厳しくもなれる人に

私もなりたいなー(*´ω`*)

 

今日はこの辺で。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

本当のマナーとは?

お葬式に参列した時のこと、

 

ある方がご遺族の方に

「この度は本当にご愁傷様です。お疲れの出ませんように。」

というお声をかけられているのを耳にしました。

 

“お疲れの出ませんように”

 

ご愁傷様です

という言葉がよく使われるのは

それだけ意味が深く間違いがないから

なのだと思いますが、

 

なんだか決まりきっていて型通りで、

それで気持ちが伝わるのかしらと

疑問に思ったことがありました。

 

そんな時に、耳にした、この言葉。

 

比較的ストレートな表現が、

広くどんな年代にも伝わるかもしれないと思いました。

 

私にとっては、

心の辛さ痛み、疲れをいたわる気持ちを

伝えたいと思う時に、選びたい言葉との出会いでした。

 

 

 

日本には様々なマナーや礼儀作法がありますよね。

 

古くからの○○道にまつわるものから、

時代、土地、文化、シチュエーションに合わせて

 

“心がある”ことが伝わるマナー(礼儀作法)

 

わたしは、社会人になりたてのころ、

色んなマナーを知りたくて、

書店並ぶいくつかの本を手に取り、

読んでいきました。

 

そのうちに

マナーを知るって

とっても便利なんじゃない?

と思いました。

 

当時は、

丁寧な接客を心がけようとしても、

正しい敬語は出てこないわ

上座がわからないわで

恥ずかしい思いをしました。

 

誰にでも伝わる

いわゆる鉄板の表現というのは

正しさを知ったような

妙な安心感がありました。

 

じゃあ、この通りにすればいいのね!

(わ、我ながら単純💦)

 

どんなに相手のことを思った言葉でも、

どんなに心を込めたお辞儀でも、

伝わらなければ意味がない!

 

これなら、確実に伝わるんだ✨

 

経験不足や語彙力のなさ

幼い視点をカバーしてくれる道具を手に入れたと思いました。

 

 

そのマナーをインストールしてみて、

わたしの認識する世界が大きく変わりました。

 

いい方向でしょうか?

いいえ、驚くことにその逆だったんです。

 

 

 

わたしは

正しい言葉、正しい行動が

できていない人たちに

 

間違っている!と

厳しい目を向けるようになりました。

 

また、

言葉だけは丁寧で間違っていなくても、

心がこもっていない形ばかりの人をすぐ見破るようになりました。

 

その姿は、冷たく、とても失礼なものでした。

 

 

そしてそれは

正しさを手に入れたと思った

わたしの姿でもありました。

 

次第に形式ばかりのマナーになってしまっていたんです。

 

“この言葉を使えば

心がこもっていると思われるのだから”

 

そんな傲慢さが出てきたのだと思います。

 

 

 

おかしい。

 

こんなはずじゃない。

 

わたしは心が通ったやり取りをするために

マナーを知りたいと思ったのに。

 

薄っぺらく表面だけを

知識として習得するだけでは

弊害がでるだけだわ。

 

敬語ひとつ取っても、

相手が大切にされていると

心地よく感じるものじゃなくなってる。

 

「そっちも気を遣いなさいよ」

 

無言でこう言っているみたいだ。

遠くて冷たくて心通わない言葉に

いつのまにかなってしまってる。。

 

 

気付けたのはお客様との関係性からでした。

 

拙い言葉で一生懸命やり取りしていた時の方が、

関係性が良かったんです。

 

 

 

 

このことから、

ある正しさや常識は便利だけれど

万能ではないということ

 

そして、

時に知識はわたしたちの認識を変え、

見る世界を簡単に変えること

を知りました。

 

 

ここでひとつ質問です。

 

私たちは、

何を見るために、

どんな知識を得て、

どんな認識を変えていく必要があるのでしょうか?

 

 

心を伝えるとはそもそも難しいことです。

 

発信する側、受け取る側、

どちらも準備がされていないと、

疏通交流できません。

 

そのために得ていく知識とは何でしょう?

 

優れたAIが人間の代わりをし始めたこの時代

情報を入れられ処理していくAIと

情報を選び見る世界を変えていける人間

 

とりあえずわたしは

一つでも人間にしかできないことを

知っていきたいし見ていきたいです♡

 

最後まで読んでくださりありがとうございました😊

 

 

 

 

傾聴力と適聴力

人は思うほど、

何か考えて発言しているわけではなく、

 

目的を持って

伝えたいことがあって

話をしているわけではなくて、

 

何となく、みんな、それをわかってる。

 

『へぇ〜』

『ほぅ〜』

『そうなんですねぇ』

『うんうん、それで?』

 

なんて、適当に相槌して

 

流すことも心得ているらしい。

 

聞く側にも

“聞き流す”選択肢があるってこと。

 

 

 

わたし実は知らんかった。

 

 

 

だから、相手がテキトーに聞いてたら

すごい腹たってた!

 

 

 

 

でも、逆に真剣に聞いてたら、

 

いや、そんな風に来られてもね・・

(テキトーでいいのに💦)

 

ってやりづらそうにされたこともあった。

 

 

 

話すからにはちゃんと聞くの普通でしょ?

 

 

 

 

 

あぁ、これも普通じゃなかったのかー

 

・・・(´⊙ω⊙`)!

 

 

 

普通とか、常識って

 

ほんっとーーーーに

無いのね。。

 

静かに、どえらく驚いたけど、

 

これから、

いい塩梅で、

会話できる人になるかも( ̄▽ ̄)

 

キッカケをくれたKさんどうもありがとう。

 

難しく考えすぎてない?って

そういうことねー

 

では今日はこの辺で。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました^ ^

変化したい!変化したい!!変化したくなーい!!!

変化したいと思ってる。

 

このままは嫌!

ぜーーーーったい嫌!!

 

なのに変化するための

行動が起こせない。

 

 

 

なんだこの矛盾。

 

 

 

自分の脳、自分の体、自分の心。

 

自分のものなのに、

なぜ思う通りに動けないの?

 

 

それは、

『変化したい!』の奥深くに

 

もーーーっとでっかい

『変化したくない!!!!』

がひそんでるから。

 

今のままで何が悪い!!

周りが変化すればいいんだ!!

私はもう十分やってるし!

私は変わりたくなんてない!!!

 

 

ありのままの私を認めろーー!!!

 

 

心の叫びがあるから。

だから、その無意識のところを、

誰でもない〝わたし〟が認めてあげないと、

 

自己矛盾から抜け出せない。

 

いつまでたっても

行きたい方向さえ見つからず迷い続ける。

 

もうそろそろ、それに気づいてあげてもいいのかも。

 

 

 

やりたいのにできないことが多い人。

 

変わりたいのに変わらない人。

 

目標設定してみても、

これでいいのか?疑問がある人。

 

 

↑全部以前のわたしのことです笑

 

自己矛盾なくスッキリすすみたい人には

オススメのある方法がありますよ♪

 

2年前のわたしは、

 

毎日のように

迷い悩み苦しみ、

自分のことなのに、

決められないし、

前にも後ろにもいけなくて、

もう訳が分からなくなってた。

 

今ではそれがなくなりましたよ!

 

ご興味ある方はご連絡ください♡

 

お待ちしております♪♪

 

 

 

 

 

転職した人へ

私も最近仕事を変えた1人✨

 

久しぶりに社会復帰して、

覚えなければならないことが山のようで・・💦

 

数日で目をまわしていますヽ(;▽;)

 

新しい人間関係にも緊張するし、

わからないことだらけで

かーなり不安にもなりました。

 

これで良かったのかな・・・

 

選んだ道は正解だったんだろうか?

 

こんなはずじゃなかった

っていうのはまだ早いけれど、

 

やっぱり転職大変だなぁー

私に務まるのかな・・

 

少々弱気になった帰路の電車の中で、

メッセージが目に飛び込んできました

 

↓↓↓↓

 

f:id:nykey:20190411192709j:image

 

んん(´・ω・)??

 

おおおお〜〜〜!!!

Σ(・□・;)

 

これは、私に言ってる??

 

そう!!

 

そうよね!!

 

そうなのよー!!!

 

うわーん!泣ける(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!

 

たかだか広告だと思うか、

自分がひっぱって鼓舞するために

認識した言葉なのか、

 

それを決めるのは自分自身。

 

 

私は後者を選んで、

感動しましたーーー( i _ i )

 

 

転職しようとした私の意志を

大切に抱きしめることができる

そんな言葉でした・・・♡♡♡

 

マイナビのコピーライターさん

いい仕事してくれてありがとう( i _ i )

 

ここに励まされて元気が出た人がいますよー!

 

 

こういうのも1つのコミュニケーションだなあとしみじみ感じました。

 

 

時間も空間も超えて、

誰かが考えたメッセージに

心が動いた私。

 

つながれるってやっぱりすごいことですよね。

 

コミュニケーションってすごい。

言葉ってすごい。

その言葉をつくった想いがすごい。

 

私もそういういい仕事がしたいな♡

 

 

 

今日はこの辺で。

 

読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

令和という新元号に寄せて

桜の季節🌸

 

日本の春だなぁ

美しいなぁと感動しつつ、

 

何かが終わり、何かが始まる

期待や緊張を空気から感じます。

 

私自身もこの春から新しい仕事を始めることになり、ちょっとドキドキ💓

 

 

毎年気持ちが新たになるこの季節、

「令和」という新元号の発表が、 2019年4月1日にありましたね。

 

平成生まれたちが

初めて見る歴史的シーンに、胸を高鳴らせ

テレビの前で食いついてる姿も見ました。

 

これから始まる新元号の意味を

より深く知りたいと思いませんか?

 

私は下記のコラムを読んで、

これから本当に歴史が変わっていくんだ!

始まっていくんだ!

 

そして日本からなんだ!

 

と、生きる希望が見えてきました。

 

 

 

やらなければならないことばかりの忙しい日々。

 

体も心も疲れている。

キツイ。休みたい。

 

これ以上何を頑張れというのか?

何を解決したらよいのか?

 

何が本当に問題なのだろうか?

 

この機会にぜひこちらのコラムを読んでみてください。

 

↓↓↓↓↓↓

 

「令和」という新元号は、JAPAN MISSION、
JAPAN DREAM、JAPAN MIRACLEを
23年前から訴え、実践し続けてきた
私にとってとても嬉しい出会いの事件でした。

「令和」という新元号は、
日本のシンボルである
和心の幟(のぼり)の象徴として私は捉えてます。

やっと日本がリーダーシップを発揮する旗を立てたという意味です 。

耐え忍ぶ心で、耐え難きを耐え、
忍び難きを忍び、この時を待って待って
待ち続けた日本の心、
一秒も、一ミリも間違えることなく今日
「令和」というふさわしい
元号の発表となったことに
「明けましておめでとうございます」と心から祝いたいのです。

「令和」という新元号発表は
「日本のリーダーシップ宣言」でもあり、
また戦争ゲームを終わらせ、
愛のゲームに前進する心の時代の
人間の「尊厳宣言」でもあると思うのです。

もうひとつ、日本には「間」を大事にする文化があります。

「間」は英語では「inter」にあてはまります。

間抜け、間違い、間が悪い、間に合う、
間の取り方など、日常の中に
「間」が溢れる稀有な国、日本、
その「間」に合わせた新元号「令和」は、
インターネット(inter<間>net)時代の
主導権を日本がとって走る時の到来を告げる宣言でもあると思いま す。

西洋が牽引したIoHとIoT、
まずInternet of Human(IoH)で、
人と人の間をつなげ、
今は、Internet of Things(IoT)で
事物と事物の間をつなげる事物インターネット時代を迎えています 。

そこに留まらず、
今から日本が世界に発信するのは、
Internet of Everything(IoE)時代の到来!
日本の和心で、時間・空間・存在・
エネルギーすべてを融合させる時代をつくる。

すなわち絶対世界と相対世界の間をつなげる
心の時代の宣言を全世界に知らせる幟を
今日、高く高く立てたのです。

時代は2つの大きな危機を迎えています。

ひとつは格差の危機、
既にあらゆる格差が広がっていますが、
AIの登場によって「人類歴史最大の不平等格差社会」 も目前です。

もうひとつは、人間のアイデンティティ
尊厳の危機、人間の感情までも生化学の
アルゴリズムで統制されるだろうと言われ、
また人体も工学とつながって
内臓交換されたサイボーグ人間もでてくるでしょう。

さらに人間の脳の情報データを
AIに移動させたりなど
「不滅」が当たり前の時代に突入しています。

そんな中、多くの人は基本給をもらいながら
仕事場がない「無用者階級」になると予測されているのです。

これほどまでに酷い格差と
アイデンティティの危機はどう救済できるのでしょうか?

今まで人類を大統合し、
人間共同体秩序を維持してきたのは大きく3つです。

まずは経済秩序である貨幣システム、
つぎに政治秩序である帝国主義
最後は教育システムである宗教です。

ですが今、アメリカの帝国主義は、
トランプ大統領の「アメリカファースト」
という白人優越主義により、
人類統合のポジションを自ら放棄してます。

また、イスラム教とキリスト教
衝突を繰り返しており、
宗教が人類を統合するよりは、
紛争や摩擦の根本原因になっています。

貨幣システムは、人間を差別しない
唯一無二のものではありますが、
需要と供給の冷たい法則を土台にしているので
人間関係が簡単に壊れるという弱点を持っています。

そんな中、この時代の格差と
アイデンティティの2大危機を
一気に突破できる新しい普遍的な
統合システムが必要だと提案してきたのが、nTech( 認識技術)です。

nTechは「いまここ完全観察が可能」な技術です。

いまここ目で見るだけではなく、
人間の体感覚の相対性、差別性の問題を
補うことができる心感覚を得る技術なのです。

人間一人一人が持つ認識構造の改革が起きる
認識革命時代、それを引っ張っていくのが
和心の日本だと私は思います。

日本は既に、東洋と西洋の格差と
白人優越主義の人種の格差が生み出す
強烈な不平等社会を解決した明治維新の功績があります。

ですから、AIが生み出す歴史最大の不平等、
格差を解決できる日本の勇気ある和心の幟が
「令和」という新元号として登場したと私は嬉しく思っています。

日本から新しい時代を創ることにnTechは強烈な道具になる確 信があります。

「令和」という新元号は、
nTechが23年間訴えてきたことへの答えだと
私は深く感謝しています。

これからもっと多くの日本の皆さまに、
nTechをお伝えしたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

https://blog.noh-jesu.com/ entry/2019/04/01/235736

本日も読んでくださり
ありがとうございました。

“老後”が死語になる?

あと数日で、平成の時代が終わりますね〜

 

色々あったなぁと思い出す切なさと、

これから始まるんだという高揚感。

 

どちらもありますよね。

どんな年号になるのかしら。ワクワク♪

 

 

人生100年時代と言われるこの頃、

設計方法も変わってきてますよね。

 

だって、いつから老後なんでしょう?

 

60歳なんて、ぜーんぜん若いし!元気!!

 

“老”なんて漢字どこにもつけたくない笑

 

人によってはこれからだよね✨って

ますます輝いてる(^O^)

 

生涯現役を増やしたら

どんな社会、日本になるだろう。

 

アジアで始めに少子高齢化の危機が到来する日本。

 

これから開発しなければならない様々なものの前に、

 

まずはコンセプトが確立されていることが

とっても大切です。

 

だってそこからし

全てのサービスや商品は生まれないから。

 

老後という言葉を無くして、

新しい日本になっていけるように、

 

どんなに小さな一歩でもいい、

 

どんなにちっぽけな1人でも、

大切なものを見失わないで、

 

生き方をきちんと選択することで、

社会に正確な投票(意思表示)をしたいと思う。

 

どれだけできるかはわからないけど、

やり続けたいな。

 

では、今日はこの辺で♡

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました♪